ご飯の作り置きも
単身で生活していらっしゃる男性のお宅に家事代行に行ってご飯の作り置きをして帰ります。
野菜サラダは後から自分で混ぜてもらうようにしています。
ご飯も焚いて1食ずつラップしてと大変ですが、お掃除もして3時間で終了します。
8月で、ご契約から4年目になったお宅ですが、何度も連絡を取り合いながら家事代行を進めていることが長く続いている秘訣かもしれません。
単身赴任のお宅へ
10月から単身で暮してみえる男性宅に伺って、お掃除と当日の夕食を作る事になりました。
きちんと整頓されているお部屋ですが、伺った時はハウスダストを掃除機で取り除き、お洗濯をして干しておいてから夕食作りに取り掛かります。
家事代行は定期契約を頂きますと、週に1度の訪問でもお客様の好みの味が分かってきますし、「来週は2日来てくれない?」と言う依頼にも答える事が出来るようになります。
明日で3回目の訪問です。美味しいカレーを作る事になっています。
お掃除中のトラブル
単身赴任で生活されていらっしゃるお客様のマンションをお掃除している最中に、ガラス拭きの途中で網戸が破れてしまいました。
網は張っている時は分かりませんが破れてみると大分劣化が進んでいる事が分かります。
ご近所のガラス屋さんに頼んで貼り替えてもらい、お客様に迷惑をおかけする事がありませんでしたので良かったです!
2015.11.13 一人暮らしの方専用の家事代行サービスです
このたび、ブルーベリハウスキーピングは、一人暮らしの方向けの家事代行サービス『単身者.com』を始めました!
掃除・洗濯・アイロン・草取り・ペットの世話など、忙しい単身者の方の暮らしをお手伝いします。